アレロック錠5mgの副作用について10歳に鳴る息子がアレルギー性鼻炎でアレロック錠を服用しているのですが2.5mgから5mgに変わりました。耳鼻科の薬局では、眠気がきつかったりすれば、半分に割って量を減らしてみてください、と言われました。朝夕と飲み始めて4日ほどした頃に頭痛を訴え一度だけ嘔吐しました。一度だけの嘔吐で治まり、念のために行った小児科で風邪でしょうと言われプラノプロフェン、ピポキシル錠、ピーエイ錠を処方され、アレロック錠と共に服用していましたが、昨日また頭痛を訴え一度だけ嘔吐しました。今回も一度だけの嘔吐で本人はスッキリしたみたいで、その後嘔吐もなく今朝は普通にパンを食べていきました。ネットで見ると、アレロックの副作用で吐き気や頭痛が起こる人もいるとあったのですが、やはり副作用でしょうか?とりあえず半分量にして様子を見ようと思いますが、耳鼻科受診するべきでしょうか?皆さんアドバイスお願いします。